anaのマイレージを貯める研究をしています
anaでマイレージを貯めると anaだけでなく
提携航空会社の特典航空券もゲットすることができます。
このマイレージ、貯めるにはどうしたらいいのか・・
私は日々 そういったことを考えて暮らしています。
帰省や大好きな海外旅行ではanaでマイレージが貯まる
フライトを選ぶのはもちろん、旅先でのホテル宿泊でも
anaマイレージが貯まるホテルをチョイス、
anaのフライトマイレージやホテルのキャンペーンなんかも
よーくチェックして タイミングよくより多くのマイルを
ゲットするのがポイントですね。
anaマイレージはフライトのマイルで貯めるのが
一番大きく貯めてゆける方法ですけど、
これだと 年に1−2回くらいしか旅行できない時には
特典交換マイル数までなかなか貯めるのは難しい、、
やっと貯まると思ったら マイレージの期限が来てしまう、
といった問題もありますね。
そんな時には、anaのマイレージ提携のクレジットカードが
便利です。
クレジットカードって 使った金額なんかに応じて
ポイントがつきますよね?
あのポイントが、anaマイル提携カードだと
マイルに交換できるんです。
例えば、ana マイレージ提携のJCBカードの場合
100円でoki dokiポイントが1ポイント付いて、
この1ポイントあたり 1マイルになるんですよね。
私は あまり現金を持ち歩かない主義なんで
洋服から食料品までできる限りカードで買っています。
もちろん旅行先でもカード大活躍してるんで
ここ数年は年間100万円くらいカード利用しています。
こうすると カード利用だけで10000マイルもらえちゃうので
とてもありがたいです。
順調にフライトのマイレージを貯めていても
あと5000マイルでヨーロッパに行けるのに!
なんていう時に ポイントをanaのマイレージに変換するだけですから!